スター・ウォーズ セレブレーション III レポート:3rd Day
開催3日目となったルーカスフィルム公認ファンイベント スター・ウォーズ セレブレーション IIIの模様を 501st Legion, Japanese Garrison が現地からレポート。メインイベントではジョージ・ルーカスが登場。


コトブキヤの代理店となっているダークホース・コミック社のブース。7月発売予定のエピソード3版ダース・ベイダーも展示されていました。

ルーカスフィルム公認アーティストのDave Dorman氏。アートポスターで有名です。

キット・フィストー役のZach Jensen氏。

Hert of an Empire
501st Legionのドキュメンタリー映画発表会です。
Hert of an Empire 公式サイトではルーカスフィルム・スタッフやアクター達も出演している予告編を見ることが出来ます。

巨大な歩くカーペット。

首吊りイウォークを持ったバイカー・スカウト。ちびっこトルーパーとボバ・フェット。

Celebration at Celebration
1000人が参加した大パーティーとなりました。

ステージに鎮座する巨大折り紙ジャバ。バンド演奏も登場し場内はダンスホール化しました。

Celebration at Celebrationの入場時に貰えるコースター&カード、ベイダー・ストロー。

本日のメインイベント George Lucas Show

クローン・トルーパー役のBodie Taylorと総合プロデューサーのRick McCallumが登場。

そして・・・・George Lucas ! ! !
スタンディングオベイションで迎えられたルーカスはファンとの質疑応答や今後のスター・ウォーズについて語りました。

トピックス記事作成協力
501st Legion, Japanese Garrison
関連リンク
関連トピックス
- 2019-04-12:スター・ウォーズ セレブレーション シカゴ2019
- 2017-04-13:スター・ウォーズ セレブレーション オーランド2017
- 2016-07-19:スター・ウォーズ セレブレーション ヨーロッパ2016
- 2015-04-16:スター・ウォーズ セレブレーション アナハイム
- 2013-07-28:スター・ウォーズ セレブレーション ヨーロッパ II
- 2012-08-24:スター・ウォーズ セレブレーション VI
- 2010-08-13:スター・ウォーズ セレブレーション V
- 2008-08-25:スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン G4TV ムービーレポート
- 2008-08-20:スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン レポート Part11 ベイダー・プロジェクト
- 2008-08-16:スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン レポート Part10 ブース・エリア