全日本空輸株式会社がウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社と「スター・ウォーズ」ブランドを活用するプロモーション・ライセンスを契約し、「STAR WARSプロジェクト」を展開します。

ANAは、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社と、「スター・ウォーズ」ブランドを活用するプロモーション・ライセンス契約に基づき、世界で初めてスター・ウォーズキャラクターをデザインした特別塗装機の発表を皮切りに、2020年3月までの5年間に亘る「STAR WARSプロジェクト」を始動いたします。
ANAは、訪日外国人2,000万人達成に向けた各種取り組みなどを踏まえ、国際線旅客事業を成長のドライバ-として強化し、世界のリーディングエアラインになることを目指しています。
一方、「スター・ウォーズ」は1977年に全米で映画が公開されて以降、グローバル規模で常に話題性が高く、世代を超えて世界の方々に親しまれています。10年ぶりの新作映画の公開を控えた今年は、スター・ウォーズイヤーとして世界中で益々の盛り上がりが期待されます。ANAは、「STAR WARSプロジェクト」を通じて、グローバルマーケットと日本をつなぐ存在として、ANAブランドの認知拡大やLCCを含む他社との差別化を図ってまいります。

プロジェクトの第1弾として、米国・アナハイムでのSTAR WARS CELEBRATION*において、特別塗装機のデザインをお披露目しました(現地時間 16日13:30/日本時間17日5:30)。また今後、様々なプロジェクトの最新情報を紹介するANA「STAR WARSプロジェクト」特設サイト(http://www.ana-sw.com)も開設しました。

ルーカスフィルム社、マーケティング、バイス・プレジデント、カイリーン・ウォルターズ(Kayleen Walters)は、「世界のリーディングエアラインであるANAとのパートナーシップをとても喜んでおります。R2-D2特別塗装機のデザインは、革新的で素晴らしいです。このR2-D2ジェットが世界を飛び回り、世界中のスター・ウォーズファンのみなさんに喜んでいただけることをとても楽しみにしています。」と述べました。
また、ANA常務取締役執行役員の志岐隆史は、「ANAは世界と日本・アジアを繋ぐエアラインとして、スター・ウォーズと同様、世代や国を超えて親しまれるグローバルリーディングエアラインを目指していきたい。」と述べました。

今後、6月12日の成田=ヒューストン線就航に向け、スター・ウォーズを活用したプロモーションを展開してまいります。ANAのSTAR WARSプロジェクトにどうぞご期待ください。
©&™Lucasfilm Ltd.
関連リンク
関連トピックス
- 2017-07-14:ANA × スター・ウォーズ クロノグラフウォッチ
- 2017-03-21:ANA × スター・ウォーズ C-3PO ANA JET グッズ
- 2016-08-31:ANA × スター・ウォーズ BB-8 ANA JET ベアブリック 100% / 400%
- 2016-01-16:ANA × スター・ウォーズ R2-D2 ANA JET ベアブリック 100% / 400%
- 2015-12-16:ANA × スター・ウォーズ R2-D2 ANA JET グッズ
- 2015-09-12:ANA × スター・ウォーズ R2-D2 ANA JET ロールアウト式典
- 2015-04-19:ANA × スター・ウォーズ