レゴ スター・ウォーズ ビルダブル・ギャラクシー
レゴジャパン株式会社からレゴ スター・ウォーズ ビルダブル・ギャラクシーが発売。
レゴ スター・ウォーズ #9676 タイ・インターセプターとデス・スター
直径160kmのデス・スターは月の大きさほどだが、惑星すべてを破壊できるパワーがある。「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」では、帝国軍の最終兵器を守るべくタイ・インターセプターが反乱同盟軍を迎撃する。
セットにはデス・スター型カプセル、タイ・パイロットのミニフィグ、タイ・インターセプターのミニモデル、ネーム板付きディスプレイスタンドが含まれます。
レゴ スター・ウォーズ #9675 セブルバのポッドレーサーと惑星タトゥイーン
荒れはてた砂漠の惑星タトゥイーンは若きアナキン・スカイウォーカーの故郷だ。「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」では、アナキンはブーンタ・イヴのポッドレースでライバルのセブルバに闘いを挑む。
セットには惑星タトゥイーン型カプセル、セブルバのミニフィグ、セブルバのポッドレーサーのミニモデル、ネーム板付きディスプレイスタンドが含まれます。
レゴ スター・ウォーズ #9674 ナブー・スターファイターと惑星ナブー
沼地や草原が広がり、地下には巨大な海が存在する惑星ナブーは「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」で重要な舞台となる。この惑星にはナブー・スターファイターが配置されていて、通商連合の支配から身を守っている。
セットには惑星ナブー型カプセル、ナブー・パイロットのミニフィグ、ナブー・スターファイターのミニモデル、武器、ネーム板付きディスプレイスタンドが含まれます。

レゴジャパン (2012-01)
Amazon.co.jp

レゴジャパン (2012-01)
Amazon.co.jp

レゴジャパン (2012-01)
Amazon.co.jp
関連リンク
関連トピックス